【安産祈願】大宮氷川神社に行ってきた!!初穂料や祈祷の流れは?

その他

戌の日に大宮氷川神社に安産祈願をしに行ってきました。

大宮氷川神社の祈祷料や祈祷が終わるまでの流れをまとめましたので、これから行かれる方は是非参考にしてみてください!

祈祷時間

大宮氷川神社の祈祷時間は、9時から16時までとなっており、予約は出来ません

祈祷は30分毎に行っていて、所要時間は20分前後となってます。

御祈祷受付で申し込みした時に、何時からの回か教えてくれます。

受付は開始の15分前までとなってますので、短くて15分待ち、長くて45分待ちとなると思いますので、時間を調整して行くのをお勧めします!

受付場所

安産祈願の受付場所は、拝殿の右横にあります。

大宮氷川神社は安産祈願だけでなく、他のも多くやっているそうです。(下記参照)

個人のご祈願願種
安産祈願 初宮詣 七五三詣
家内安全 厄除 交通安全
商売繁昌 身上安全 良縁祈願
合格祈願 必勝祈願 子授祈願
就職祈願 災難除 方位除
方災除 八方除 心願成就
大願成就 学業成就 病気平癒
無病息災 身体健康 開運招福
結婚奉告 神恩感謝 報賽
会社・団体のご祈願願種
商売繁昌 営業繁栄 事業繁栄
社運隆昌 業績向上 目標達成
交通安全 職場安全 作業安全
工場安全 無事故祈願 安全祈願
神恩感謝 報賽 国家安泰

※HPより引用

祈祷受付は安産祈願だけでなく、初宮詣など他のものも同じ受付場所となっています。受付には初宮詣だったり、いろいろな目的の人が同じ列に並んでいました。

平日は受付に並んでないかもしれませんが、私は土曜日に行ったため長い受付の列が出来ていました。

御祈祷受付は、右隣に御守等を授与する場所、さらに右隣に御朱印の受付があり、それぞれに列が出来ていますので間違いのないよう注意してください!

まずは申込書に記入

受付では申込書が必要となりますので、御祈祷申込記入所で記入してから並びましょう。

御祈祷申込記入所は、御祈祷受付の目の前にあります。テーブルは2つありますので、空いているところを見つけましょう。

安産祈願の申込書はたしか右から3番目にあったと思います。ピンク色の用紙となっていますので、他の祈祷と間違えないようにしましょう!

申込書の内容は下記となってます。

・初穂料:該当する金額にチェック
・現住所
・妊婦の氏名

初穂料は?

初穂料は、5千円、7千円、1万円、3万円、5万円以上の中から、納める金額を選ぶことが出来ます。

御祈祷受付の上の方に御祈祷神札見本があります。神札は納める金額により異なるようです。

今回私は1万円を納めることにしました!

受付所で申し込み

受付列に並ぶこと約40分が経ち、ようやく受付にたどり着くことが出来ました!

受付で申込書と初穂料を渡します。

初穂料は私は袋に入れて渡しましたが、財布から出して渡している人がほとんどでした。どちらでも良い感じでしたが、一般的には?袋に入れると思うのですが、直渡しのほうがスムーズにいくので親切かなと思いました。初穂料がちょうどない人もおつりが出ますので、普段のレジで払うのと変わらない感じです!

受付時に、「〇時の回となります」と教えてくれますので、隣の祈祷待合所で待機します!

祈祷待合所

祈祷待合所の中は暖房がきいていて快適でした!

椅子も設置されていますし、自動販売機もあり、トイレもあります。ただし、受付の最後のほうの人が座れるほどの椅子の数はありません。

祈祷の時間になると、放送で申込書に記入した妊婦の名前が呼ばれます。次々に名前が呼ばれますので、聞き逃さないようにしましょう。

ここでも安産祈願だけでなく、他の祈願の方も呼ばれて祈祷殿の中に入ります!

祈祷の様子

祈祷殿の中には↓のような椅子が並べられてますので、前列から順に座っていきます。好きなところに座ることができるので、席が離れ離れになってしまうようなことはないと思います。

祈祷中は、神主さんが祈祷に来ている人たちの全員の名前を読み上げます!

また巫女さん?の指示で2,3回立ったり座ったり、頭を下げたりします。しっかり耳を傾けて、指示に従っていれば大丈夫です!!

祈祷の終わりのほうで、全員の代表者として、1名が前に出るように呼ばれます!

呼ばれている人を見たところ、事前にお願いされるわけではなさそうでした。おそらく受付の順番が一番最初の人(祈祷殿に入る際に最初に呼ばれた人)が前に呼ばれるのかと思います!最初になってしまった方は心の準備をしておいたほうがいいですね(笑)

呼ばれた人は、指示された通り、玉串を捧げます。さらに代表者はその場で二礼二拍手一礼をします。その二礼二拍手一礼は他の全員も一緒に同じタイミングでやりました!

二礼二拍手一礼をすると祈祷は終わりです。

最後に1人ずつ名前を呼ばれ、お札や腹帯が入った記念品を手渡しされます。

受け取ったら祈祷殿を出て、全て終了です!

全て終わるのにかかった時間はこんな感じでした。

土曜日、戌の日
・受付まで     40分
・祈祷まで     30分
・祈祷時間     20分
・合計       90分

初穂料1万円の記念品は?

授与された記念品はこんな感じでした!

・御祈祷御守
・安産御守護 腹帯
・安産祈願 神札
・御神酒
・御供物(生菓子)
・氷川神社略記

B4(257 × 364)くらいのサイズの封筒に入れて授与されます。渡される封筒のサイズが様々でしたので、初穂料によって中身は違うのかなと思います。

電車で安産祈願に行く際には、これらを入れられるバッグを用意した方が良いです!

まとめ

戌の日に大宮氷川神社に安産祈願をしに行ってきましたので、祈祷料や祈祷が終わるまでの流れをまとめました。

これから行かれる方は是非参考にしてみてください!

準備品を揃えるのはアカチャンホンポがおススメです!理由は下記記事でまとめてますのでぜひ読んでみてください。
タイトルとURLをコピーしました